top of page

植 成
うえしげ

お知らせ
庭木の伐採
横浜市磯子区 K様邸 先日、庭木伐採のご依頼をいただき 作業をして参りました キンモクセイとクロガネモチの木です 2階の屋根位の高さでした 工事後のお写真です とてもスッキリ明るくなりました! お客様から他の木のご依頼のお話もいただき 今回の伐採工事は終了いたしました...
植成
4月2日
つるバラの冬剪定
横浜市磯子区 I様邸 昨年の3月にご紹介しましたお客様宅の つるバラの冬剪定、誘引 根切り及び寒肥作業をして参りました 約1年が経過し スクリーン全体がつるで埋まりました また今年もバラが咲くのが楽しみです! バラにご興味があるお客様 バラの手入れでお困りのお客様...
植成
1月27日
カイズカの刈込み
横浜市磯子区 A様邸 新年おめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します お得意様宅にてカイズカの刈込み作業をして参りました 上記写真はビフォーアフターです 全長約20メートル以上のカイズカなので お客様のご負担にならないよう 一年に一度の刈込み作業で、...
植成
1月11日


四ツ目垣
横浜市磯子区 A様邸 今年も残すところ二週間 寒さも本格的になって参りました 上記写真はお得意様のお宅に 四ツ目垣を作った時の施工例です 和風庭園が美しく演出されますね お庭の事なら何でもお気軽に ご相談くださいませ。 お電話お待ちしております!...
植成
2024年12月18日
お庭のお手入れ
横浜市 港南区 あっという間に12月も半ばに入り 今年も残りわずかとなりました 最近、ご実家のお庭のお手入れを 御家族様から連絡を頂き 依頼を受ける案件が増えて参りました ご高齢になられたご両親など なかなかお庭のお手入れを出来ずにいると 防犯上もよくありません...
植成
2024年12月12日
お庭のお手入れ
横浜市磯子区 Y様邸 久しぶりの更新となりました 11月に入りましたが、暖かい陽気だったり 台風が発生したりと、安定しないお天気が続いております 今夏、毎年ご依頼頂いているお客様宅の 草刈りをした時のビフォーアフターの お写真です 芝が雑草にやられてしまっておりました...
植成
2024年11月12日


狭所に生えた雑木の伐採
横浜市金沢区 O様邸 先日、物置とフェンスの狭いスペースから生えた雑木を切って欲しいというお客様からのご依頼を受けて、伐採をして参りました 入れない場所なので、フェンスの隙間からの作業です 無事に伐採を終えて、除草剤を散布し 作業終了となりました...
植成
2024年9月5日


ヤシの木の手入れ
横浜市金沢区 T様邸 先日、毎年お庭のお手入れをさせて頂いてる お客様宅のヤシの木を剪定して参りました。 立派なシンボルツリーのココスヤシです。 花が開花した後は実が成るので お客様から、実が落ちる前に剪定して欲しいとご要望があります。...
植成
2024年7月8日


梅の木の強剪定 -台風対策-
横浜市磯子区 N様邸 先日、お客様から台風が来る前に 梅の木を小さくしたいとのご依頼をいただきました。 梅の実の収穫も終えて 強めの剪定です。 高台のお宅なので、 台風などの自然災害に備えて 早めの対策をしておけば安心ですね! お庭の事なら何でもご相談くださいませ。...
植成
2024年6月17日


つるバラ
横浜市磯子区 I様邸 こちらは3月4日に公開しましたお客様宅の つるバラの近況です。 上記写真は施工前のバラです。 スクリーンにした事で、こんなに見事に たくさんのバラが咲きました! バラにご興味があるお客様、 バラの手入れでお困りのお客様、 何でもご相談くださいませ。...
植成
2024年5月28日


バラ開花
横浜市南区 S様邸 2月23日にブログで紹介させて頂いた お客様宅のバラが開花しました。 お客様には今年も大変喜んで頂きました。 満開になるのが楽しみです! お庭の事なら何でもご相談くださいませ。 お電話お待ちしております! TEL/045-753-0515 ⭐︎well...
植成
2024年5月21日


カイガラムシ
先日、お手入れにお伺いしたお客様のお庭で、モチノキに寄生したカイガラムシを発見しました。 成虫のカイガラムシには、薬がほとんど効かない為、発見した場合は枝ごと切ってしまうのが一番です。 カイガラムシに寄生されてしまうと、見た目が損なわれるのはもちろん、生育に悪影響を及ぼし、...
植成
2024年5月11日


マキの手入れ
横浜市港南区 M様邸 先日、お庭のお手入れを致しましたお客様宅の作業一例です。 上記写真はマキのお手入れのビフォー、アフターです。 スッキリとして、お客様に喜んで頂きました。 お庭の事なら何でもご相談くださいませ。 お見積り無料です。 お電話お待ちしております!...
植成
2024年4月12日


ネズミモチの伐採
横浜市磯子区 N様邸 先日、初めてのお客様のお庭のお手入れをして参りました。 ネズミモチが大きくなり過ぎてしまったので、伐採して欲しいとのご依頼でした。 又、真横にあるサルスベリを生かしてほしいとのご要望で、 上記写真のように、伐採をいたしました。...
植成
2024年3月11日


つるバラの冬剪定
横浜市磯子区 I様邸 先月初めの事です。 アンドン仕立てのつるバラをお客様の希望でスクリーンへ移行しました。 スクリーンにつるを誘引し、寒肥の時期なので根が動き出す前に、根の周りを掘り与えました。(追肥の内容等は話が長くなるので割愛です)...
植成
2024年3月4日


バラの手入れ
横浜市南区 S様邸 先日、バラのお手入れをして参りました。 鉢植えで楽しんでおられるお客様です。 昨年は、綺麗にバラが咲きました!とお電話を頂いたりと、大変喜んで頂きました。 今年もまた楽しみです。 お庭の事なら何でもご相談くださいませ。 お電話お待ちしております!...
植成
2024年2月23日


乙女椿の手入れ
磯子区 A様邸 上記写真は乙女椿の手入れのビフォー、アフターです。 お客様から、掃除が大変なので、たくさん花を咲かせたくない、というご要望を頂きました。 そのご要望に合わせて、程よく花芽を残して、樹形を生かした手入れを致しました。...
植成
2024年2月9日


斜め45度の梅の開花
磯子区 M様邸 昨年ご紹介しておりました斜め45度の梅が開花しました。 お客様も大変喜んでおられ、お褒めの言葉を頂きました! お庭の事なら何でもご相談くださいませ。 お電話お待ちしております! TEL/045-753-0515 ⭐︎well come ueshige⭐︎
植成
2024年1月30日


モチノキのお手入れ
横浜市中区 T様邸 毎年お手入れをさせて頂いているお客様のお宅の庭木手入れをして参りました。 上記写真はモチノキのお手入れのビフォー・アフターの写真です。 バリカンを使わず、ハサミでのお手入れです。 通りがかりの方が足を止めて 綺麗ですね!芸術的!...
植成
2024年1月26日


松のお手入れ
横浜市金沢区 K様邸 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 昨年の暮れに初めてのお客様の、お庭のお手入れをして参りました。 上記写真は、松の手入れのビフォー・アフターです。 長年シルバーさんが手掛けられていたという事で、枯枝もそのまま、絡んだ...
植成
2024年1月10日
bottom of page